About fluorfloss

歯ぐきケアに欠かせない!
フロアフロスの魅力


日本人が歯を失う1番の原因である歯周病。
歯ぐきの中にひそむ細菌によって引き起こされます。
フロアフロスは、この細菌をしっかり取り除く(=歯ぐきケア)ために開発されました。


ポイント!

唾液や摩擦でフワッと広がる

歯ぐきの中はやわらかくデリケート。硬いフロスでケアしようとすると、痛みを感じる場合があります。そこでフロアフロスは、唾液や摩擦でフワッと広がるように加工。やさしく快適にケアできます。


フロアフロスはアフロヘアのようにうねる加工を施した384本もの糸が、より合わさってできています。
うねった糸が歯ぐきの中で広がり、細菌をしっかりキャッチ!
プラーク除去率の研究では、「他のフロスに比べて汚れが取れる」という結果が出ています。

出典:Experimentation in plaque control in the interproximal spaces using dental floss, Genoa University Medicine & Surgery Faculty Chair of Preventive Dentistry 2 January 2004より、(株)オーラルケアにて作図

    fluorfloss(45m/250m/詰め替え用250m) フロアフロス

    • しっかりケアしたい
    • 痛みなくフロスしたい
    • 歯周病が気になる

    歯周病予防のためにつくられた、歯ぐきにやさしいデンタルフロス

    fluorfloss Start Up(40m) フロアフロス
    スタートアップ

    • 初心者
    • 歯間が狭い
    • フロスが引っかかる

    初めてフロスを使う方でも、気持ちよくケアできる

    fluorfloss Saving(20m) フロアフロス
    セイビング

    • 矯正
    • ブリッジ
    • インプラント

    矯正・ブリッジ・インプラントなど特別な場所のケアに

Instagram フロスの使い方・お口の健康情報

Contact お問い合わせ・ご相談

「フロスすると歯間が広がりそう」「入れる場所がわからない」などのご相談や、
フロアフロスに関するお問い合わせについて、
お問い合わせフォームもしくはお電話よりお気軽にご連絡ください。